SSブログ

坐禅会

■時は金なり
先週はレースがあって、久しぶりの坐禅。
坐禅をやり始めて早いもので7ヶ月が経ちました。
しかし、坐禅は何なのかまったく分かりません。
ただ座り、湧き出てくるいろんな事を感じ抵抗せず受け流す。
この作業は思ったより難しく、果たし自分に出来るのかよく分かりません。

坐禅会には常連いわれる方が約30人、毎回一人ぐらいの初めての人がいます。多くの人は何度か通ってくるものの定着するするまでにはいたらず、私が通い始めてからはゼロ。

まだ私は常連とは言えませんが、ほぼ毎週通ってくるメンバーの中では一番の新人なので、まだ知らないことがたくさんあります。

茶礼(お茶を出す)のやり方やお寺での行事など、深くお付き合いすれば常連の方がいろいろとやって下さっていることを知る。

私がお茶の当番を初めてしたときに、常連さんに”今日のお茶いい温度で美味しかったよ”と言われた。
たかがお茶でもそうやって敬意を示してくれるのは、それが大変なことだと知っているからだと思います。
私も普通に飲んでいた一杯のお茶ですが、次からは違う思いで飲むことが出来ます。


また坐禅会のあとに隣の人とお話をするのもいい刺激になります。
今はSNSなどを使っていろいろな人との交流や共有が簡単に出来る時代。
知らなかったことや知りえなかった人などともクリック一つで仲間になったような気になってしまう。

それが悪いとは思わないけど、物事がなんでも簡単に行くような錯覚をつい私もしてしまう。

実際に会って、思いを語りあったり、何かを分かち合うというものをもっと大事にしたいと反省しています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。